top of page
検索

東北食農塾 vol.3

自分の人生を変えてくれた人たちが集う、東北のトップランナー農家の集まり。

あの衝撃からもう2年。2回目の去年はオンライン開催だったので。

今回はリアル開催。本当に、ソーシャルディスタンスに気をつけながらの開催。

運営された日本食農連携機構の皆様には頭が下がります。


こんなにすごい講師を、こんなにすごいメンバーを集めてくれて。

ただひたすら、刺激×刺激。

選りすぐられた経営者ばかりなので、飛び交う言葉も基本的に洗練されています。


「リスクを背負っても時代の変化にチャレンジし続ける人」


人材育成や就労環境に悩んでいるときに、ちょうどドストライクな講師やテーマで。

本当に自分は恵まれています。

ギリギリのところで、本当に最適なパーツが時間に合流してくれる。


・変化に対応するスピード

・この時代を生き残る

・広域のネットワーク

・M&Aは「足りない産業」だから成り立つ

・本質的な価値を売る(お客様の問題解決)

・「運」は準備がないところには微笑まない

・自分が知っているタイプは雇わない。


....キリがありません。

言葉で書くと薄くなってしまう。。。(笑)


本当に、恵まれた環境にいます。

食農連携機構の皆様、ありがとうございました。



「春菊天」は知りませんでした。これ、美味い春菊で作ってみたい。。

bottom of page