top of page
検索

さようなら、愛犬ラテ。

17年間の感謝を。


子供の頃から犬を数匹飼ってましたけど、自分で飼うと決めたのはこの犬が初めてでした。

一緒にいる時間もとても長くて、”躾”というものを調べたり考えたりして、自分にとっても「育てる」ということをしっかり向き合えた犬でした。


ラブラドールレトリバーと柴犬の子供です。

この2犬種の子供ならきっと、めちゃくちゃ頭がいいだろうと思って、もらってきました。

もう17年前。間違いなく佐藤家史上最高に頭がいい犬でした。


法人化する前は、畑で飼ってたので毎日顔を合わせ、リードを外して作業する自分の近くでウロウロしたり、いろんな事を教えて、いろんなことができるようになって。

でも法人化してからは事務所を離れたところに借り、連れていくわけにもいかず別々になり、世話は父と母に任せっきりで、月に1度くらい顔を見る程度になってしまって。


でも、離れるっていうことはそういう事ですよね。看取ることもできなかった。


考えると溢れてきます。

いなくなるってそういうこと。

きっと最後まで、自分を待ってたろうと思います。

最後にもう一回、ハグしてジャレあいたかったと思います。


子供が生まれてから遊ぶことも少なくなってしまった。

だめだ、思い出すと溢れてきます。


感謝しかない。いろんなことを教えてくれた。映してくれた。

愛犬「ラテ」


ラテがいたことで、今の子育てにいろんなことが生きているのは間違いないです。


自分が死んだら、また一緒に遊ぼうね。



17年間本当にありがとう。

bottom of page