top of page
検索

「速く高く飛びたいなら嵐の中に飛び込め」

今日の昼に入ったカレー屋にアパホテル社長直筆の格言が飾ってありました。


『速く高く飛びたいなら嵐に向かって飛べ』


飛びこむ人が増えるとその嵐は次第に普通の風になりますよね。

ということは「風力=リスク」ですよね。


東北食農塾のメンバーを集めた鈴木利徳さんを思い出しました。

リスクをとって挑戦している次世代経営者たちが鈴木さんの手によって集められた「プロジェクト」そのもの。


地元ではカリスマ経営者と言われても、ここにくれば井の中の蛙。

意識も高く、情報も鋭く、洗練された価値観がぶつかり合う場所。


同じレベルじゃないと「切磋琢磨」ができません。精米と同じで、同じ大きさのお米がぶつかり合うから両方削れるのであって。

稼いで見せることも超重要ですがそれだけじゃなくて、世の中と人の為に、信念を持って嵐に飛び込み、試行錯誤して生き延び成長し続ける姿を見せるからこそ自分達はその後を追って飛び込める。


金沢大地:井村先輩の背中は今日も広い!

写真では小さく見えますが(笑)、すぐ後ろの席ですが今は手を伸ばしても届かないです。


先人あってこその次世代。目指すべき人がいるというのは幸せです。

自分は若くしてとてもすごい人脈に繋がれています、幸せです。感謝感謝です。


「大地に感謝して自分を耕す」



bottom of page